ぎんこうしゅぎ

ぎんこうしゅぎ
ぎんこうしゅぎ【銀行主義】
1830~40年のイギリスで, 銀行券発行制度に関して主張された意見の一。 通貨供給は, 金準備によって拘束されずに, 経済界の需要に応じて, 銀行の自由裁量によって行われるべきであるとする説。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”